自宅売却サイト比較

 

自宅売却について興味はあるけどサイトがたくさんありすぎてよく分からない・・・。

サイトごとの特徴がわかりにくい・・・。

こんな悩みを抱えている方は多いんじゃないかと思います。

 

私も自宅を売ろうとしたときは、どこから始めればいいのか、サイトはどれがおすすめなのか分からなくて途方にくれていました。

 

ただでさえ不安の多い婚活、最初の段階でつまづいて入られませんよね!

ということで今回は有名どころの自宅売却業者を比較してみました。

 

 比較サイト1件の平均値段物件数
ハウスドゥ500020000
スタイルアクト600010000
住まいの扉800012000

ハウスドゥ

ハウスドゥは人工知能の査定システムを用いています。

 

不動産の査定という仕事は、既に人工知能に置き換わりつつある仕事です。

 

人工知能の査定サービスというのは、ハウスドゥだけではなく、「HowMa(ハウマ)」のような無料サービスも既に存在しています。

 

そのため、AIによる査定自体はハウスドゥのオリジナルサービスというわけではありません。

 

ただし、AIによる不動産査定は、スピードが速いだけではなく、公平性があるというメリットがあります。

 

不動産査定は、いわば不動産会社が見込み客を囲い込むために行う営業活動の一環です。

 

良くある悪徳業者の例としては、高めに不動産価格を査定して不動産の仲介契約を取得するという手口が存在します。

 

不動産の仲介契約には、専属専任媒介契約や専任媒介契約と呼ばれる一社にしか仲介を依頼できなくなるような契約形態が存在します。

 

悪徳業者は、意図的に高めの査定額を査定し、専任系の媒介契約を結び、何もせず最後に売主に価格を下げさせるというような手口があります。

 

一方で、ハウスドゥのようなAIによる不動産査定であれば、意図的に高めに出して契約を誘導するということはありません。

 

とりあえず機械的に算出される査定額を知ることができます。

 

ハウスドゥはAIによる不動産査定を取り入れているということは、公平なスタンスで査定を行っているという姿勢の現れだと言えます。

 

まさに古田敦也氏のイメージのように、査定にもまじめに取り組んでいるということが伺えます。

 

また、物件の内部に破損や損傷等があり、物件価格に影響があるような問題がある場合、訪問査定を受けないと本当の価値が分かりません。

 

もし、物件に懸念事項があるようであれば、訪問査定を受けることになります。

 

尚、ハウスドゥの査定も他の不動産会社と同じく、営業活動の一環として行っています。

 

ハウスドゥの不動産査定では個人の名前や連絡先等も記入しなければなりません。

 

査定を申し込めば、営業マンから連絡がかかってきます。

 

ハウスドゥで不動産査定を行うのであれば、ハウスドゥからの営業を受けることが前提悟???のうえで査定するようにしましょう。

 

以上、ここまで.ハウスドゥの査定について見てきました。

 

2点目のハウスドゥの特徴としては、買取があります。

 

そこで次に.ハウスドゥの買取についてご紹介します。

 

スタイルアクト

新築分譲マンション購入・売却検討者21万人を有する新築分譲マンションのセカンドオピニオンサイト「住まいサーフィン」は、「住まいサーフィン」会員のうちマンション購入済みの入居者などに対し、今回初めて「AI・ロボットによるマンション管理」に関する調査を行いました。

 

「住まいサーフィン」は不動産ビッグデータを活用しコンサルティングを行う、スタイルアクト株式会社(東京都中央区・代表取締役:沖有人)が運営しています。

「分譲マンション入居者による管理会社満足度調査」は2009年から実施しており、今回で9年目となります。

 

今回はじめて、人手不足による人件費高騰が続く中、マンション管理に関する業務を「管理費が安くなるならAI・ロボットに任せても良い」、「管理費が高くなっても人間にお願いしたい」など、入居者が「何を受け入れ、何を望まないか」が明らかになりました。

 

要旨
■共有廊下の清掃などは65%がAI・ロボットを利用したコスト削減を望む
■日常管理に関する相談、リフォーム相談はともに24%と、コスト削減が期待できても望まれない
■AI・ロボットによる相談サービス提供を行う企業が続くが入居者の要望とアンマッチ
■総合満足度上位企業は「人間による業務」を希望する割合が高い傾向(上位企業と全社平均との差)
(総合満足度1位:野村不動産パートナーズ+11ポイント、同10万戸未満1位:伊藤忠アーバンコミュニティ+8ポイント)注1
■顧客満足度が低い企業はAI・ロボットに仕事を奪われる業務が増える可能性が高い

 

住まいの扉

株式会社Lの「住まいの扉(不動産売却)相談プロモーション」を開始いたしました。

 

住まいの扉の住宅売却サポートサービスは、不動産売却をご検討中のお客様にお金、税の専門家であるファイナンシャルプランナーをマッチングし納得のいく不動産売却をサポートします。

 

買い手ではない中立的な立場のファイナンシャルプランナーに相談することで最もお得に、かつ最も満足がいく住宅売却を実現できます。

 

住まいの扉でご紹介するフィナンシャルプランナーは、一定の審査基準をクリアした優秀な方のみですので、安心してご相談いただけます。

 

また、売却物件が一戸建ての場合、既に査定が出ている金額+50万円をお約束してくれるので、お得に不動産売却をしていただけます。

 

ご相談全て無料&3,000円分の商品券をプレゼント中です。

 

住まいの扉とは

マイホーム購入をご検討中のお客様に、お金の専門家である住宅マイスターFP(ファイナンシャルプランナー)をマッチングし、納得のいくマイホーム購入のお手伝いをさせて頂くサービスです。

 

中立的なパートナーとしてお客様の味方になれる!

マイホーム購入の際に、ほとんどの場合は一番最初に会うのは不動産業者です。

その際、不動産業者から紹介される物件が、あなたの求めるマイホームの条件にマッチしない可能性があります。

なぜなら、不動産業者の紹介する物件は、「その企業が売却したい物件」だからです。

不動産業者も一企業である以上利益を求めてしまうのは当然のことです。

そこで、住まいの扉はお客様と不動産所有者(会社)との間に立ち、中立的な立場から最大限のサポートを致します。

お客様のご予算から住宅購入の条件まで、全てをヒアリングさせて頂いた上で最適なマイホームとなる物件をご紹介させて頂きます。

 

住宅購入だけに留まらない徹底したお客様サポート

住まいの扉では住宅購入に際し、的確な資金計算と徹底した資金計画を組み立て、お客様に満足頂ける物件を紹介させて頂きます。

資金計画の際、お客様のライフプランに合った、無理のないローンの返済計画もご提案させて頂いております。
お客様一人一人に合った、ライフプランニングをご提案させて頂きます。

 

住宅購入前に資金計画を立てられるため費用を抑えることができる

住まいの扉がご紹介するファイナンシャルプランナーは、住宅マイスターとも呼ばれる住宅に関する資金計算のプロフェッショナルです。

一般的に住宅を購入する際の手続きは、業者任せにすることが多いですが、金融の専門家であるファイナンシャルプランナーが間に入ることにより、金融対策や、住宅購入における諸経費を抑えることができ、結果的には費用を削減することができます。

例えば…頭金を最初に入れず、返済期間の2年目に使っていなかった頭金をそのまま繰り上げ返済に充てるだけで、総支払額が減るという事実をご存知ですか?

 

僕のおすすめ

今回は3つのサイトを比較しましたが、僕がおすすめするのは断然ハウスドゥです。

他とは料金の安さも物件数も段違いです。

婚活を考えている人はぜひハウスドゥを使ってみてください

ハウスドゥ